2020年3月27日金曜日

WSLのルートディレクトリの場所

WLS ubuntu のルートディレクトリの場所 C:\Users\[ユーザー名]\AppData\Local\Packages\CanonicalGroupLimited.UbuntuonWindows_79rhkp1fndgsc\LocalState\rootfs\Root

2018年3月9日金曜日

WindowsのXAMPP環境でBasic認証を設定

手順

  1. .htpasswdを生成
  2. htaccessの作成
  3. httpd.confの設定

1. .htpasswdファイルを生成

Basic認証用のパスワードファイル(ユーザー名とパスワードの対応表)を生成。
htpasswdコマンドはApacheのディレクトリ下のbinサブディレクトリにある。
コマンドプロンプトから c:\xampp\foo> 以下のコマンドを参考に実行。

c:\xampp\foo>c:\xampp\apache\bin\htpasswd -c .htpasswd user_name
New password: *****
Re-type new password: *****
Adding password for user user_name


<参考サイト> [Apache] XAMPP環境でのBasic認証の設定方法

2. .htaccessを作成

※ エクスプローラからファイルを新規作成するとファイル名の先頭に . が付くファイルが作成出来ない。 そのため、メモ帳やコマンドプロンプトを使用して作成する。
メモ帳で「名前を付けて保存」を選択し、ファイル名(N): 欄へ「".htaccess"」と入力して保存すると作成出来る。 下記は .htaccess の例である。

AuthType Basic
AuthName "Login Password Required"
AuthUserFile C:\xampp\htdocs\.htpasswd
require valid-user


今回は.htaccessファイルはアクセス制限対象のフォルダへ配置。

<参考サイト>  ApacheでBasic認証設定

3. httpd.confの設定

.htaccessを有効にするために、httpd.conf を設定。(AllowOverride の部分)
<参考サイト>  .htaccessを有効にする

変更したhttpd.conf の設定を有効にするために、apacheを再起動。

2014年1月7日火曜日

VtigerCRM 6.0 インストールメモ

[参考サイト]
http://hatcy840.hatenablog.com/entry/2013/07/02/224227

[selinuxの無効化]


[Apache インストール]
  # yum -y install httpd
  # /etc/init.d/httpd start


[MySQL インストール]
  # yum -y install mysql-server mysql-devel


[MySQL utf8対応]
  # vi /etc/my.cnf
  ・my.cnfの内容
#-----------------------------------------------------------------------------#
[mysqld]
datadir=/var/lib/mysql
socket=/var/lib/mysql/mysql.sock
user=mysql
# Default to using old password format for compatibility with mysql 3.x
# clients (those using the mysqlclient10 compatibility package).
old_passwords=1

# Disabling symbolic-links is recommended to prevent assorted security risks;
# to do so, uncomment this line:
# symbolic-links=0

default-character-set=utf8
collation_server=utf8_unicode_ci
character_set_server=utf8
default-character-set=utf8
init_connect='SET collation_connection = utf8_general_ci'
init_connect='SET NAMES utf8'

[client]
default-character-set = utf8

[mysqld_safe]
log-error=/var/log/mysqld.log
pid-file=/var/run/mysqld/mysqld.pid
#-----------------------------------------------------------------------------#

  # /etc/init.d/mysqld restart
  # mysql_secure_installation


[MySQL ユーザー作成]
  # mysql -uroot -p
 
  > CREATE USER jtiger IDENTIFIED BY 'jtiger';
  > GRANT ALL PRIVILEGES ON *.* TO jtiger@'%';
  > CREATE DATABASE jtigercrm DEFAULT CHARACTER SET = utf8;


[vtigerCRM インストール]
  ・下のサイトよりファイルを見つけてwget (ver 5.4.0)
    https://www.vtiger.com/open-source-downloads/

  # tar xvzf vtigercrm-6.0.0rc.tar.gz
  # cp -Rf vtigercrm /var/www/html/.
  # cd /var/www/html/
  # chmod -R 775 vtigercrm
  # chown -R apache:apache vtigercrm


[PHP 5.3 インストール]
  # yum -y install php53 php53-devel php53-pdo php53-mysql php53-mbstring php53-gd
  # yum -y install php-mcrypt php-pear php-pear-DB php-pear-Auth-*l php-pecl-apc-devel zlib-devel


[WebブラウザよりvtigerCRMへ接続して設定]
  [PHP 設定ファイルの修正]
    ・IMAP-Support を Yesにする
    # yum -y install php53-imap
    # /etc/init.d/httpd restart
   
    ・Recommended PHP Settings: の内容を PHP設定ファイル(/etc/php.ini)へ反映
    ・apache再起動
    # /etc/init.d/httpd restart

  [Database Information]
  Host Name: localhost
  User Name: jtiger
  Database Name: jtigercrm
  Populate database with demo data :  チェックを外す!
  Currency Name: Japan, Yen(\)


[vtigerCRM 日本語化]
  [日本語化モジュールのインポート]
    ・下のサイトを開く
      https://www.vtiger.com/open-source-downloads/
    ・ファイルダウンロード
      [VtigerCRM 5.4.0 - CRM Language Packs]-[Japanese(beta)] -> [vtigercrm-5.3.0-JP-langpackage-Beta1.zip]
    ・右上メニュー [CRM Settings]-[Module Manager] -> [Custom Modules]-[Import New] -> [参照ボタン]
    ・先ほどダウンロードした zipファイルを選択して [Importボタン]
    ・□ I accept the license agreement にチェックを付ける -> [Yesボタン]をクリック
  [Accountの言語設定]
    ・[My Preferences] -> [3.More Infomation]-[Language] => [Japanese (日本語)]へ変更
    ・Sign Out -> Login

2013年12月20日金曜日

MySQLでストアドプロシージャの一覧を調べる方法

下記の方法で調べることができるらしい。
mysql> SHOW PROCEDURE STATUS;
mysql> show function status;

あとそれぞれの定義文は

mysql> SHOW CREATE PROCEDURE hoge.hogefunction;


MySQLでストアドプロシージャの一覧を調べる方法

2013年12月5日木曜日

MySQL サービスへの接続拒否設定

MySQL サービスへの接続拒否設定 iptables -I INPUT -p tcp --dport 3306 -s 192.168.10.7 -j DROP iptables -I INPUT -p tcp --sport 3306 -s 192.168.10.7 -j DROP /etc/rc.d/init.d/iptables save

2013年11月5日火曜日

[参考] MySQLで外部から接続するときにチェックする項目

MySQLで外部から接続するときにチェックする項目 http://d.hatena.ne.jp/uriyuri/20081024/1224798772 iptablesで構築する基本的なセキュリティー設定 http://www.rapidsite.jp/support/manual/rv_custom/e_4210.html